作业辅导 发表于 2018-4-24 10:19:53

北语网院18春《日语口译(一)》作业_1234

18春《日语口译(一)》作业_1
无忧答案网整理提供

第1题(单选题)私たちの滞在期間はわずか5日間という短いものでありましたが、私たちの間には深い友情の絆が()
    A.むすばれました
    B.むすびました
    C.むすぶ
    D.むすばっております
第2题(单选题)桌上放着一张写有汉字的纸。
    A.机の上に漢字が書いてある紙があります。
    B.机の上に漢字が書いてある紙がいます。
第3题(单选题)旅行に行くのは、一人より大勢のほうがいいかもしれません。
    A.去旅行的话,团游也许比一个人好。
    B.去旅行的话,团游肯定比一个人好。
第4题(单选题)明年我打算去美国旅游。
    A.私は来年アメリカへ旅行するつもりです。
    B.私は来年アメリカへ旅行することです。
第5题(单选题)ms\荷物ms\は全部ms\そろいましたでしょうか
    A.行李全都收拾好了吗。
    B.行李全部都齐了吗。
第6题(单选题)企業文化()雰囲気が強く感じられた。
    A.といった
    B.について
    C.にとって
    D.をそって
第7题(单选题)毎日授業を(   )、宿題を(   )して、たいへん忙しいです。
    A.聞きながら/し    无忧答案客服QQ 1647861640

    B.聞いたり/したり
    C.聞くし/し
    D.聞いたリ/したりし
第8题(单选题)ms\ご無沙汰ms\しています。3年ms\( )ms\ですね。
    A.ふり
    B.あいだ
    C.ぐらい
    D.ぶり
第9题(单选题)昨日鈴木さん(  )電話がかかってきた。
    A.まで
    B.と
    C.で
    D.から
第10题(单选题)参加者の名前が(   )、教えていただけませんか。
    A.わかっては
    B.わかったかと思うと
    C.わかり次第
    D.わかった結果
第11题(单选题)ms\どうぞ車ms\におms\()ms\ください。
    A.ひいて
    B.のり
    C.のぼり
    D.あるき
第12题(单选题)それは思っていた()難しくなかったです。
    A.だけ
    B.ほど
    C.でも
    D.くらい
第13题(单选题)あなたが( )ば、私も行きます。
    A.行く
    B.行き
    C.行こう
    D.行け
第14题(单选题)今度の試験は、思った(  )難しい。
    A.もの
    B.より
    C.まま
    D.こと
第15题(单选题)留学する()に、今お金をためています。
    A.こと
    B.よう
    C.ため
    D.ので
第16题(判断题)私たちが初期の訪問目的を達成できましたのは、皆さまの心のこもったご接待と至れり尽くせりのご配慮のたまものにほかありません。
    A.对
    B.错
第17题(判断题)日中友好のより一層の発展のために、ご列席の皆さまのご健康のために、乾杯!
    A.对
    B.错
第18题(判断题)ms\行ms\き届ms\かない点ms\が多いかと存ms\じますが、どうぞご容赦ms\ください。
    A.对
    B.错
第19题(判断题)歴史を鑑とし、未来に向かう。
    A.对
    B.错
第20题(判断题)あさっては日曜日です。働きませんでした。
    A.对
    B.错
18春《日语口译(一)》作业_2

第1题(单选题)東京に着い(  )、教えてください。
    A.て
    B.たら
    C.ば
    D.と
第2题(单选题)今お別れを前にして、まことにお()気持ちでいっぱいです。
    A.ざんねん
    B.おなごりおしい
    C.おしい
    D.かなしい
第3题(单选题)日本(  )の生活は、今年で10年になりました。
    A.と
    B.で
    C.は
    D.から
第4题(单选题)どんな商品を()ですか。
    A.おさがして
    B.さがし
    C.おさがし
    D.おさがす
第5题(单选题)雨が降っています(  )、バスで行きましょう。
    A.ので
    B.が
    C.から
    D.より
第6题(单选题)鈴木さんは、私(  )手紙を書きました。
    A.で
    B.を
    C.に
    D.が
第7题(单选题)如果没有苹果,就只买桔子也行。
    A.リンゴがないなら、みかんだけ買ってもいいです。
    B.リンゴがないなら、みかんしか買ってください。
第8题(单选题)ms\何ms\か困ms\ったことがありましたら、いつでもごms\()ms\ください。
    A.しゅみ
    B.うんどう
    C.しゅうかん
    D.れんらく
第9题(单选题)販売の仕事の場合、商店へ注文を取りに行かなければなりません。
    A.销售工作,必须要去商店拿订单。
    B.销售工作,可以去商店拿订单。
第10题(单选题)だんだん仕事が楽しくなって()。
    A.ばかりです
    B.だけです
    C.はじまりました
    D.きました
第11题(单选题)私はあの人の男()ところが好きです。
    A.ような
    B.だろう
    C.みたい
    D.らしい
第12题(单选题)父に「毎日、ニュースを見(  )」と言われました。
    A.なさい
    B.てください
    C.ましょう
    D.ます
第13题(单选题)社長、それでは午後2時も空港で()
    A.おまちしております
    B.おまっております
    C.まっております
    D.おまちます
第14题(单选题) 今後 両社 の交流 が( )盛 んになり、お互 いに行き来 する機会 が増 えることを願 っております。   
    A.だんだん
    B.ますます
    C.少しづつ
    D.徐々に
第15题(单选题)彼はお酒が強くて、いくら(  )酔いません。
    A.飲んだら
    B.飲めば
    C.飲むと
    D.飲んでも
第16题(判断题)中日両国は一衣帯水の隣国であり、共通の利益を有する。
    A.对
    B.错
第17题(判断题)美術館で写真を撮ってはいけません。
    A.对
    B.错
第18题(判断题)旅行はおもしろかったです。でも、疲れました。
    A.对
    B.错
第19题(判断题)毎日9時から5時まで働きました。
    A.对
    B.错
第20题(判断题)まず最初に、私は中国国家旅行局局長と中国観光協会を代表いたしまして、「第一回中日観光協会学者交流研究会」の開催にお祝いの意を申し上げます。
    A.对
    B.错
18春《日语口译(一)》作业_3

第1题(单选题)我决不做那种事。
    A.私はそんなことをしたことがない。
    B.私はそんなことを決してしない。
第2题(单选题) お世話 になったうえに、お土産 までいただくとは( ) です。   
    A.きょうしょく
    B.きょうしゅく
    C.きゅうしょく
    D.きゅうしゅく
第3题(单选题)每周休息两天该多好啊!
    A.週に二日休んだら、どんなにいいだろう。
    B.週に二日休んだら、本当にいいです。
第4题(单选题)あの人には、何回(  )会ったことがある。
    A.か
    B.で
    C.に
    D.を
第5题(单选题)どの料理も色?香?味と()そろっており、さすが世界に誇る美味です。
    A.さんぴょうし
    B.さんびょうし
    C.さんようそ
    D.さんようそう
第6题(单选题)姐姐说想学日语。
    A.お姉さんは,日本語を勉強したいと言った。
    B.お姉さんは,日本語を勉強するべきだと言った。
第7题(单选题)夜、パーティーに行く(  )で、小川さんはすごくすてきな服を着てきましたよ。
    A.とか
    B.って
    C.うえ
    D.のか
第8题(单选题)写真を()いただいてもよろしいでしょうか。
    A.とりさせて
    B.とらさせて
    C.とらせて
    D.とっさせて
第9题(单选题)京都へいらっしゃったこと、()?
    A.おありますか
    B.おありですか
    C.ありますか
    D.ありですか
第10题(单选题)(  )、このへんで、次のテーマに移りたいと思います。
    A.さて
    B.さらに
    C.すると
    D.ところが
第11题(单选题)A:では、そういうことで、この仕事をお願いします。B:はい、()p
    A.うけたまりました
    B.うけたまわりました
    C.うけためわりました
    D.うけました
第12题(单选题)七月は一年中()一番暑い時です。
    A.で
    B.に
    C.へ
    D.が
第13题(单选题)()に銘じておく。
    A.肝
    B.心
    C.魂
    D.頭
第14题(单选题)はじめまして。本日は()、ありがとうございました。
    A.お招きいただき
    B.招きいただき
    C.お招きいらっしゃって
    D.招きいらっしゃって
第15题(单选题)ほめられたとき「そんなことありません」「いいえ、まだまだです」などと言う。
    A.する
    B.遠慮する
    C.謙遜する
    D.批判する
第16题(判断题)毎日何時に起きましたか。
    A.对
    B.错
第17题(判断题)僭越ながら、開催国を代表して日本選手の皆さま及び来賓の皆さまに、心から歓迎の意を表します。
    A.对
    B.错
第18题(判断题)最後にご在席の皆さまのご健勝と一層のご活躍をお祈り申し上げます。
    A.对
    B.错
第19题(判断题)きのう初めておすしを食べました。
    A.对
    B.错
第20题(判断题)毎日昼12時から1時まで休みました。
    A.对
    B.错
18春《日语口译(一)》作业_4

第1题(单选题)ms\お名前ms\はかねがねms\( )ms\ておりました。
    A.聞い
    B.伺っ
    C.説い
    D.解い
第2题(单选题)ms\電車ms\に乗ms\る前に人民元ms\を日本円ms\に( )ms\しておきたいのですが。
    A.りょうがえ
    B.りょうてい
    C.りょがえ
    D.りょてい
第3题(单选题)まだ若いうちに、よく勉強しなければなりません。
    A.趁还年轻,必须要好好学习。
    B.年轻的时候,必须要好好学习。
第4题(单选题)歌舞伎()ですが、興行スケジュールがあわず、今回は断念せざるを得ません。
    A.かんしょう
    B.かんじょう
    C.がんしょう
    D.がんじょう
第5题(单选题)遠くで子供が手を振っています。そのそばで牛や馬が草を食べています。
    A.远处有小孩在挥手,旁边有牛和马在吃草。
    B.远处有小孩在挥手,后面有牛和马在吃草。
第6题(单选题)新しい家を建てる(   )、かなりのお金が必要になる。
    A.にしては
    B.についで
    C.といっては
    D.としたら
第7题(单选题)台風の被害にあった人々のため、一日も早い生活環境の整備を(   )。
    A.願っていられない
    B.願うわけでもない
    C.願いようもない
    D.願わずにはいられない
第8题(单选题) ( )中 皆 さんからは本当 に親切 にしていただいて、ありがとうございました。   
    A.たいさい
    B.たいざい
    C.ださい
    D.たざい
第9题(单选题)ms\お粗末さまでした。
    A.招待不周,请多包含。
    B.多谢款待。
第10题(单选题)私は高橋先生( )日本の切手をいただきました。
    A.が
    B.を
    C.や
    D.から
第11题(单选题)私たちは友達との約束を守るべきだ。
    A.我们应该遵守和朋友的约定。
    B.我们可以遵守和朋友的约定。
第12题(单选题)この車は、空気を汚さない(  )、価格が高いという欠点がある。
    A.と同時に
    B.かぎり
    C.ばかりか
    D.反面
第13题(单选题)这支圆珠笔是向谁要的?
    A.このボールペンは誰からもらったんですか。
    B.このボールペンは誰がくれたんですか。
第14题(单选题)先日はお招き()ありがとうございました。
    A.なさいまいして
    B.くれまして
    C.いただきまして
    D.くださって
第15题(单选题)それぐらいの事は、子供でもできる。
    A.这种事,连小孩也会。
    B.这种事,小孩不会。
第16题(判断题)貴重なアドバイスをくださり、まことにありがとうございました。
    A.对
    B.错
第17题(判断题)中日両国関係の新たな時代を切り開きました。
    A.对
    B.错
第18题(判断题)ms\週末ms\は自由ms\行動ms\とさせてください。アテンドは必要あります。
    A.对
    B.错
第19题(判断题)WTO加盟を機に、中国は貿易?投資の自由化、グローバル化への対応に努めております。
    A.对
    B.错
第20题(判断题)今日はこんなに豪華な中華料理の数々を用意してくださいまして、ありがとうございます。
    A.对
    B.错
转载注明www.ap5u.com
页: [1]
查看完整版本: 北语网院18春《日语口译(一)》作业_1234