21春《日语口译(二)》北语网院作业_1资料
21春《日语口译(二)》作业_11.[单选题] 今日は( )早くかえりましたか
A.いかが
B.いくつ
C.どうして
D.どちら
答:——C——
2.[单选题] 自主精神を()。
A.あずける
B.あたえる
C.そだてる
D.やしなう
答:——D——
3.[单选题] 部屋を( )掃除してください。
A.きれい
B.きれいな
C.きれいに
D.きれいと
答:——C——
4.[单选题] 今日は時間がありません。あいさつは( )さっそく会議を始めましょう。
A.抜きにして
B.抜きながら
C.抜いても
D.抜きつつ
答:————
5.[单选题] 鈴木さんは、会社に勤めていますね。( )サラリーマンですね。
A.だいたい
B.それから
C.つまり
D.ところが
答:————
6.[单选题] この23年間には、日本と中国の間( )種種問題があった。
A.で
B.に
C./
D.では
答:————
7.[单选题] それじゃ、日本みたいに熾烈な利用者争奪戦が広げられているような状況にはまだなっていない()ですね。
A.わけ
B.ところ
C.こと
D.すら
答:————
8.[单选题] 椅子の下には猫が( )。
A.いる
B.ある
C.ない
D.あらない
答:————
9.[单选题] 自分のこと( )考えないで、皆のことも考えてください。
A.と
B.を
C.だけ
D.に
答:————
10.[单选题] 私はいつも家()晩ご飯を食べます。
A.に
B.へ
C.と
D.で
答:————
11.[单选题] (まもなく)映画が始まる。
A.いつか
B.いま
C.たちまち
D.もうすぐ
答:————
12.[单选题] 山田先生の授業は、試験を受ける( )レポトを出してもよいことになっている。
A.ぐらいに
B.とおりに
C.ばかりに
D.かわりに
答:————
13.[单选题] 知人の会社は経営が相当苦しそうで、このままではつぶれる( )。
A.わけがある
B.ことがある
C.おそれがある
D.しだいがある
答:————
14.[单选题] 今日の仕事が( )、父に手紙を書きます。
A.終わる
B.終わったら
C.終わっても
D.終わって
答:————
15.[单选题] 彼は、君に会い( )ない。
A.たい
B.たく
C.たがる
D.たがら
答:————
16.[单选题] 店は清潔( )で快適な場所です。
A.せいけつ
B.せいげつ
C.ぜいけつ
D.ぜいげつ
答:————
17.[单选题] お忙しい( )わざわざおいでいただき、恐縮でございます。
A.ことを
B.ものを
C.ところを
D.あいだを
答:————
18.[单选题] 「だいじょうぶ」と本人は平気そうだったが、周りの人たちはみんな心配( )。
A.しないのではなかった
B.しないではいられなかった
C.してはいられなかった
D.するのではなかった
答:————
19.[单选题] その建物はエレベーターが( )、便利です。
A.ある
B.あった
C.あって
D.あるで
答:————
20.[单选题] 会議は八時ごろから始まります。十時( )終わります。
A.が
B.に
C.まで
D.で
答:————
21.[单选题] 頭が痛いので、早く( )いただけませんか。
A.帰らなくて
B.帰られて
C.帰らせて
D.帰らされて
答:————
22.[单选题] このレストランは、高い割には( )。
A.うまくとは言えない
B.うまくて当然だ
C.うまくてしようがない
D.うまいと思う
答:————
23.[单选题] 私は、田中さんを駅( )送りました。
A.までに
B.で
C.へ
D.まで
答:————
24.[单选题] あした( )宿題を出してください。
A.まで
B.で
C.までも
D.までに
答:————
25.[单选题] 豊かな生活を( )てきた。
A.築く上げ
B.築き上げ
C.築く送っ
D.築き送っ
答:————
页:
[1]