北语网院19春《现代日语语法》作业_1234答案
19春《现代日语语法》作业_11.[单选题]山田さんとの約束では、3時までに東京駅に__。
A.行くに決まっている
B.行こうではないか
C.行くことになっている
D.行こうとしている
2.[单选题]ご無沙汰しておりますが、先生にはお変わりなくお過ごしのこと__。
A.と申し上げます
B.でございます
C.と存じます
D.でいらっしゃいます
3.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[方案]相同
A.ケーキ
B.プラン
C.ホテル
D.ページ
4.[单选题]過去の判例 、裁判官は判決を下ろした。
A.のもとに
B.について
C.に対して
D.に基づいて
5.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[形象]相同
A.オレンジ
B.イメージ
C.アイスクリーム
D.アイス
6.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[成套西装]相同
A.メロディ
B.スーツ
C.ファックス
D.カレンダー
7.[单选题]会場の問い合わせをした__、地図を送ってくれた。
A.ところ
B.ばかりに
C.わりに
D.ものの
8.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[尺寸]相同
A.サイズ
B.プレゼント
C.テーブル
D.コピー
9.[单选题]誰でも努力 、成功することはできない。
A.することなく
B.のことなく
C.しなく
D.したことなく
10.[单选题]山田先生の授業は、試験を受ける__レポートを出してもよいことになっている。
A.ばかりに
B.とおりに
C.ぐらいに
D.かわりに
11.[单选题]彼女がやめる 、あなたも一緒に仕事を辞める必要はない。
A.からいうと
B.からといって
C.からすると
D.からとして
12.[单选题]鼻歌を 、周りに人がいることに気がついて、慌ててやめた。
A.歌うかけて
B.歌いかけて
C.歌ってかけて
D.歌かけて
13.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[投币式保管箱]相同
A.メロディ
B.テープ
C.ファックス
D.コインロッカー
14.[单选题]これまでの研究に__レポートをまとめた。
A.もとづいて
B.ともなって
C.つれて
D.とって
15.[单选题]この店では、特にお客に__言葉遣いや態度に注意を払っている。
A.伴う
B.おける
C.対する
D.基づく
16.[单选题]考えれば考える___、解決方法が分からなくなる。
A.より
B.ほど
C.かぎりに
D.ことに
17.[单选题]子供の頃の写真を見る 、故郷の懐かしい風景が目に浮かんでくる。
A.たびに
B.あまりに
C.とたんに
D.までに
18.[单选题]この 料理は___ですか。とても おいしかったです。
A.どれ
B.どこ
C.どんな
D.どう
19.[单选题]小学生 わりに知識が豊富だ。
A.の
B.が
C.で
D.を
20.[单选题]理屈 人は往々にして行動が伴わないものだ。
A.らしい
B.っぽい
C.ばかり
D.ながら
21.[单选题]時代 、人々の考えも変わっていく。
A.とともに
B.において
C.にとって
D.にわたって
22.[单选题]子供が寝ている___、部屋を掃除しました。
A.間に
B.間
C.間の
D.間か
23.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[系统]相同
A.システム
B.ギフト
C.シャツ
D.ベット
24.[单选题]その問題についていろいろな意見が出ているが、それは、みんなが関心を持っているからに__。
A.かぎらない
B.ともなわない
C.ほかならない
D.かかわらない
25.[单选题]面接試験では、その人の能力__服装までも判断の材料にされる。
A.としたら
B.のすえに
C.にしては
D.はもちろん
19春《现代日语语法》作业_2
1.[单选题]清水さんが っぽいから、重要なことは頼まないほうがいいと思う。
A.忘れ
B.忘れる
C.忘れない
D.忘れて
2.[单选题]相談___。
A.そうだん
B.そうたん
C.ぞうだん
D.そうたい
3.[单选题]風邪 なのだから、お風呂に入らないで早く寝なさい。
A.気味
B.が気味
C.で気味
D.の気味
4.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[得分]相同
A.イギリス
B.アメリカ
C.ポイント
D.ロシア
5.[单选题]興味深い__、昔のおもちゃが再び流行しているそうだ。
A.ように
B.ところに
C.ことに
D.わけに
6.[单选题]スケジュールが詰まっているが、兄が結婚するので、国に ものなら帰りたい。
A.帰れる
B.帰る
C.帰りたい
D.帰ろう
7.[单选题]上京の 大変お世話になり、ありがとうございました。
A.ころは
B.際は
C.ためは
D.ことは
8.[单选题]彼女は日曜日 デートしている。
A.にたびに
B.でたびに
C.のたびに
D.をたびに
9.[单选题]子供の頃は勉強をする 、机の前に座ったこともなかった。
A.どこでも
B.どころか
C.どこかに
D.ところで
10.[单选题]刺身をこわごわ食べてみた 、とても美味しかったので自分でも驚いた。
A.ところ
B.ように
C.もので
D.くせに
11.[单选题]草原と 、空と大地が遥か彼方で一線になる広大なモンゴル地方を思い出す。
A.言えば
B.なれば
C.すると
D.すれば
12.[单选题]商社___。
A.じょうしゃ
B.しょうしゃ
C.しょうじゃ
D.じょうじゃ
13.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[资料]相同
A.イギリス
B.ハンドアウト
C.ドイツ
D.ロシア
14.[单选题]原則 ___。
A.げんそく
B.けんそく
C.げんぞく
D.けんぞく
15.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[结账]相同
A.パーティー
B.チャージ
C.プール
D.サッカー
16.[单选题]海をわたる___もちろん飛行機か船が必要です。
A.でも
B.ほど
C.ばかり
D.のに
17.[单选题]応募者が満員になり 、受付は締切とします。
A.きり
B.がち
C.かけ
D.次第
18.[单选题]看板は遠くからでも見える__大きく書きます。
A.ような
B.ように
C.ために
D.ためで
19.[单选题]お腹を空いた子供は、ご飯がでいるのを 、台所をうろうろしている。
A.待ちかねて
B.待ちがちに
C.待ちがって
D.待つうちに
20.[单选题]ここをおす___;人形が動きます
A.の
B.え
C.と
D.は
21.[单选题]人間同士の会話ではなく、できる 昆虫や野鳥の話も聞いてみたいものだ。
A.ものでも
B.かぎり
C.ように
D.ものなら
22.[单选题]今回の失敗の原因は、準備不足___。
A.のかいがない
B.にほかならない
C.ではいられない
D.になくてはならない
23.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[百元店]相同
A.タクシー
B.バナナ
C.テスト
D.ヒャッキン
24.[单选题]仕組み
A.しくみ
B.しぐみ
C.しそみ
D.しぞみ
25.[单选题]この劇場は、一番後ろの座席でもよく聞こえる__設計されている。
A.ように
B.ために
C.だけに
D.ことに
19春《现代日语语法》作业_3
1.[单选题]今日は時間がありません。あいさつは さっそく会議を始めましょう。
A.ぬきながら
B.ぬいても
C.ぬきつつ
D.ぬきにして
2.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[烟鬼]相同。
A.ベビーカー
B.タバコ
C.ヘビースモーカー
D.パン
3.[单选题]彼女はいつもは明るい 、寂しがり屋でもあります。
A.反対に
B.反面
C.だから
D.ので
4.[单选题]父が健在だったら、この日の祝宴をどんなに喜んだ 、と思うと胸が詰まります。
A.ことだ
B.ことか
C.ものだ
D.だった
5.[单选题]車で出かけるなら、___私を駅まで乗せてください。
A.ついで
B.ついでに
C.つれて
D.につれて
6.[单选题]先週は試験勉強__。毎日、送別会や歓迎会で夜遅くまで帰れなかった。
A.するはずではなかった
B.しかなかった
C.するべきではなかった
D.どころではなかった
7.[单选题]日本語を少し話せた 、医学学界の通訳を頼まれ専門用語が多いのに苦労した。
A.だから
B.ばかりに
C.ままに
D.からに
8.[单选题]もう酒は飲まないと決めた__、どんなに誘われても絶対にそれを守りたい。
A.わけは
B.以内は
C.以上は
D.うちは
9.[单选题]親の健康を案じ 、故郷を後にした。
A.つつ
B.づつ
C.ごと
D.こと
10.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[道德]相同
A.モラル
B.テープ
C.ファックス
D.カレンダー
11.[单选题]自然界の法則から 、人間だけが繁栄すればいいという考えは間違っている。
A.する
B.見ると
C.といって
D.からできている
12.[单选题]社長を として社員の一人に至るまで、企業の社会的責任を自覚している。
A.通じて
B.かえて
C.もとに
D.はじめ
13.[单选题]日本で生活をするのなら、漢字を___。
A.覚えかねる
B.覚えたわけだ
C.覚えざるを得ない
D.覚えるかのようだ
14.[单选题]それぞれの説明をよく聞いた__、旅行のコースを選びたいと思います。
A.うちに
B.ところに
C.うえで
D.おかげで
15.[单选题]あつめる___。
A.集める
B.詰める
C.吠える
D.植える
16.[单选题]ばしょ___。
A.工場
B.場合
C.場所
D.所在
17.[单选题]目的に__まっすぐに進んでいるときが幸せなときだ。
A.あたって
B.向かって
C.のって
D.あって
18.[单选题]私は甘いものがあまり好きではない。といっても、クッキーやケーキをまったく食べないという__。
A.のである
B.ことではない
C.のはない
D.ことである
19.[单选题]仕事で京都に行った__高校時代の友人に会ってきた。
A.ついでに
B.ばかりに
C.とおりに
D.うちに
20.[单选题]あんな高いレストランには2度といく___。
A.ものか
B.ことか
C.ようだ
D.だろう
21.[单选题]あの人、日本に3年もいた___、日本語で挨拶もできないんだよ。まったくあきれちゃうよ。
A.くせに
B.ものだから
C.だけあって
D.のをきっかけに
22.[单选题]この度、訪中する 、中国各界の皆様から多大なご支援を頂いたことに心から感謝申し上げます。
A.に対して
B.に際して
C.によって
D.に基づいて
23.[单选题]学生時代はろくな勉強もせずに、毎日よく遊んでいた なあ。
A.って
B.っけ
C.っか
D.った
24.[单选题]いつも残業する父の帰りを待ち に、先にご飯を食べてしまった。
A.きれる
B.きれない
C.きれず
D.きれた
25.[单选题]寝不足___。
A.ねふそく
B.ねぶそく
C.ねふぞく
D.ねぶぞく
19春《现代日语语法》作业_4
1.[单选题]この話は、今始めてあなただけにしたんだから、あなたが言わなければ、他の人は__よ。
A.知るしかない
B.知るほかはない
C.知りっこない
D.知らざるを得ない
2.[单选题]校長先生は卒業生全員に、心を 作った和紙の卒業証書を一人づつ手渡した。
A.かえて
B.つけて
C.いれて
D.こめて
3.[单选题]しょうし___。
A.商社
B.女子
C.少子
D.写真
4.[单选题]今まで何度酒をやめようと思った__。
A.ことだ
B.ものだ
C.ものか
D.ことか
5.[单选题]文句___。
A.ぶんく
B.ぶんぐ
C.もうく
D.もんく
6.[单选题]川岸 一キロ以上も植えてある桜並木が満開になると、観光客が大勢押し寄せます。
A.に思って
B.に反して
C.によって
D.に沿って
7.[单选题]言ったにしろ言わなかった 、これだけ大きな問題になっているのだから、政治家としての責任は免れない。
A.ことだから
B.にしろ
C.からこそ
D.のだから
8.[单选题]今回の旅行を楽しみにしていたが、母が急に入院したので、行くのを ざるをえない。
A.あきらめる
B.あきらめ
C.あきらめて
D.あきらめられ
9.[单选题]2000年のオリンピックはシドニー おいて行われた。
A.に
B.で
C.を
D.へ
10.[单选题]求める
A.もとめる
B.おさめる
C.はじめる
D.さだめる
11.[单选题]彼女との約束に30分遅れた 、ふられてしまった。
A.のに
B.だけに
C.のゆえに
D.ばかりに
12.[单选题]一人暮らしの老人がどんなに寂しい 。
A.ことか
B.ことだ
C.ことです
D.ことね
13.[单选题]たとえ大地震が起こった 、この建物なら心配する必要はない。
A.ところ
B.としても
C.とたん
D.上は
14.[单选题]彼の取った態度は、私には十分理解__ものであった。
A.させる
B.しうる
C.しぬく
D.する
15.[单选题]下面哪个外来语跟中文的[职业]相同。
A.キャッチ
B.キャリア
C.ボール
D.ボトムアップ
16.[单选题]「山本さんは遅いですね」「ええ。でも、真面目なあの人__必ず来ますよ。」
A.のことだから
B.からみれば
C.のことでも
D.からみても
17.[单选题]ご馳走 妻の手料理ですから、どうぞご遠慮無く召し上がってください。
A.とまでも
B.といったら
C.としながら
D.とわかり
18.[单选题]パソコンがいくら発達しても、人間の感情を理解でき 。
A.っぱなし
B.っこない
C.られる
D.るだけだ
19.[单选题]一口に中国 56の民族がいますから、風俗、習慣はいろいろあります。
A.としても
B.といっても
C.とするなら
D.とすれば
20.[单选题]田中さんは、毎日___に研究をしている。
A.安心
B.残念
C.心配
D.熱心
21.[单选题]あまり将来のことを考えずこの仕事を選んだばかりに、今、__。
A.苦労ばかりしている
B.苦労することはない
C.苦労したほうがいい
D.苦労しないですんでいる
22.[单选题]彼は、身なり みずぼらしいが、経済学界ではかなりの重鎮らしい。
A.からして
B.として
C.にして
D.からとして
23.[单选题]環境の問題を__参加者から多くの意見が出された。
A.かぎって
B.まわって
C.めぐって
D.みなして
24.[单选题]大都市にはゴミ処理__、地震対策、交通渋滞など、さまざまな問題がある。
A.をはじめ
B.をめぐって
C.において
D.にとって
25.[单选题]これだけの少ない予算で作る 、せいぜいこれぐらいの料理しかできない。
A.としても
B.としたら
C.といっても
D.というより
↓↓↓附件就是答案,需要可以下载↓↓↓
页:
[1]