北语网院18秋《日语口译(一)》作业_1234
18秋《日语口译(一)》作业_1关于答案可以联系QQ 761296021
1.[单选题]私たちの町にはこのお寺を( )、いろいろな古い建物がある。 (满分)
A.ぬきに
B.はじめ
C.ともなって
D.こめて
2.[单选题]ベッドなら、寝る部屋のほかに、食べる部屋や勉強部屋などが必要だが、布団なら、一つの部屋がいろいろに使える。 (满分)
A.如果是床,除了卧室,吃饭的房间和学习的房间虽然也需要,但如果是被子的话一个房间可以有好几个用途。
B.如果是床,除了卧室,吃饭的房间和学习的房间就不需要,但如果是被子的话一个房间可以有好几个用途。
3.[单选题]ms\皆様とご同席させていただくこの機会を得て、誠にms\( )に存じます。p (满分)
A.えいこう
B.こうえい
C.ほこり
D.うれしく
4.[单选题]学校( )出たとき、雨が降ってきました。 (满分)
A.を
B.へ
C.に
D.で
5.[单选题]林先生から日本語の辞書を貸して()。 (满分)
A.くれた
B.くださった
C.もらった
D.いただいた
6.[单选题]ご出席の中日両国の専門家、学者の皆さまに、心より歓迎の意を() (满分)
A.存じます
B.あげます
C.申し上げます
D.申します
7.[单选题]彼は今まで会社にぜんぜん遅刻したことが( )。 (满分)
A.わかりません
B.あります
C.ありました
D.ありません
8.[单选题]販売量は、毎年三十パーセントずつ伸びてきました。 (满分)
A.销售量每年在增长30%。
B.销售量每年增长30%下去。
9.[单选题]留学する()に、今お金をためています。 (满分)
A.こと
B.よう
C.ため
D.ので
10.[单选题]先日はお招き()ありがとうございました。 (满分)
A.なさいまいして
B.くれまして
C.いただきまして
D.くださって
11.[单选题]ms\どうぞ車ms\におms\()ms\ください。 (满分)
A.ひいて
B.のり
C.のぼり
D.あるき
12.[单选题]遠くで子供が手を振っています。そのそばで牛や馬が草を食べています。 (满分)
A.远处有小孩在挥手,旁边有牛和马在吃草。
B.远处有小孩在挥手,后面有牛和马在吃草。
13.[单选题]レポートは最後まで書いた( )書いたんですが、まだ足りない部分もあります。 (满分)
A.つもりは
B.ものは
C.ことは
D.ほどは
14.[单选题]ms\お名前ms\はかねがねms\( )ms\ておりました。 (满分)
A.聞い
B.伺っ
C.説い
D.解い
15.[单选题]台風の被害にあった人々のため、一日も早い生活環境の整備を( )。 (满分)
A.願っていられない
B.願うわけでもない 北语网院作业答案
C.願いようもない
D.願わずにはいられない
16.[单选题]あの人には、何回( )会ったことがある。 (满分)
A.か
B.で
C.に
D.を
17.[单选题]私は、日本語を勉強する。 (满分)
A.我学习日语。
B.我喜欢日语。
18.[单选题]企業文化()雰囲気が強く感じられた。 (满分)
A.といった
B.について
C.にとって
D.をそって
19.[单选题]これから旅行に( )、海がいい。 (满分)
A.行くに際し
B.行ったとおり
C.行ったばかりか
D.行くのなら
20.[单选题] ( )中 皆 さんからは本当 に親切 にしていただいて、ありがとうございました。 (满分)
A.たいさい
B.たいざい
C.ださい
D.たざい
21.[判断题]最後になりますが、新しいこの年が、皆さまのご健勝?事業のますますのご繁栄につながるよき年でありますよう心から祈念いたしまして、新年のご挨拶といたします。 (满分)
A.对
B.错
22.[判断题]毎日何時に起きましたか。 (满分)
A.对
B.错
23.[判断题]旅行はおもしろかったです。でも、疲れました。 (满分)
A.对
B.错
24.[判断题]日中友好のより一層の発展のために、ご列席の皆さまのご健康のために、乾杯! (满分)
A.对
B.错
25.[判断题]ms\行ms\き届ms\かない点ms\が多いかと存ms\じますが、どうぞご容赦ms\ください。 (满分)
A.对
B.错
18秋《日语口译(一)》作业_2
1.[单选题]这支圆珠笔是向谁要的? (满分)
A.このボールペンは誰からもらったんですか。
B.このボールペンは誰がくれたんですか。
2.[单选题]彼はお酒が強くて、いくら( )酔いません。 (满分)
A.飲んだら
B.飲めば
C.飲むと
D.飲んでも
3.[单选题]いよいよお立ちですね。お名残惜しく存じます。 (满分)
A.您就要离开了,实在让人感到依依不舍。
B.您就要离开了,我们一定不会忘记您。
4.[单选题]ms\初ms\めまして、お名前ms\はかねがね。 (满分)
A.初次见面,久仰大名。
B.初次见面,请问您贵姓。
5.[单选题] 訪中 に備 えて、元気 を( ) てきましたから。 (满分)
A.たくわえ
B.そなえ
C.くわえ
D.つけ
6.[单选题]京都には古い町()落ち着きがある。 (满分)
A.ならではの
B.だけではの
C.しかない
D.すらない
7.[单选题]A:では、そういうことで、この仕事をお願いします。B:はい、()p (满分)
A.うけたまりました
B.うけたまわりました
C.うけためわりました
D.うけました
8.[单选题]鈴木さんは、私( )手紙を書きました。 (满分)
A.で
B.を
C.に
D.が
9.[单选题]「あれ、小林くんは?」「小林くんなら、( )帰りましたよ。」 (满分)
A.いまに
B.さらに
C.とっくに
D.どこかに
10.[单选题]営業を()林と申します。 (满分)
A.たんとうしております
B.ごたんとうおります
C.ごたんとうしております
D.たんとうしてます
11.[单选题]姐姐说想学日语。 (满分)
A.お姉さんは,日本語を勉強したいと言った。
B.お姉さんは,日本語を勉強するべきだと言った。
12.[单选题]たとえみんなに( )、私は絶対にこの計画を実行したい。 (满分)
A.反対されても
B.反対されてから出ないと
C.反対されるにしたがい
D.反対されるのに
13.[单选题]本日日本視察団のご一行は、中日友好協会の招きに応じ、双方の考量を一層深めるために、()中国を訪問されました、 (满分)
A.わざわざ
B.はるばる
C.ばりばり
D.いらいら
14.[单选题]我决不做那种事。 (满分)
A.私はそんなことをしたことがない。
B.私はそんなことを決してしない。
15.[单选题] ( )のお心遣 いですから、ありがたく頂戴 することにいたします。 (满分)
A.まったく
B.せっかく
C.あえて
D.とりあえず
16.[单选题]だんだん仕事が楽しくなって()。 (满分)
A.ばかりです
B.だけです
C.はじまりました
D.きました
17.[单选题]もう少し早く行ったら、間に合ったのに。 (满分)
A.要是再早一点去就来得及了。
B.就是再早点去也来不及。
18.[单选题]有关那件事,我昨天刚知道。 (满分)
A.あの事について、私は昨日知ったばかりです。
B.あの事について、私は昨日知った。
19.[单选题]教育を普及させるためには、すべての子どもに学ぶ権利が( )。 (满分)
A.与えられないようになっている
B.与えられなければならない
C.与えられるわけにいかない
D.与えられることはある
20.[单选题]私たちは友達との約束を守るべきだ。 (满分)
A.我们应该遵守和朋友的约定。
B.我们可以遵守和朋友的约定。
21.[判断题]あさっては日曜日です。働きませんでした。 (满分)
A.对
B.错
22.[判断题]今日はこんなに豪華な中華料理の数々を用意してくださいまして、ありがとうございます。 (满分)
A.对
B.错
23.[判断题]私たちが初期の訪問目的を達成できましたのは、皆さまの心のこもったご接待と至れり尽くせりのご配慮のたまものにほかありません。 (满分)
A.对
B.错
24.[判断题]美術館で写真を撮ってはいけません。 (满分)
A.对
B.错
25.[判断题]まず最初に、私は中国国家旅行局局長と中国観光協会を代表いたしまして、「第一回中日観光協会学者交流研究会」の開催にお祝いの意を申し上げます。 (满分)
A.对
B.错
18秋《日语口译(一)》作业_3
1.[单选题]ms\何ms\か困ms\ったことがありましたら、いつでもごms\()ms\ください。 (满分)
A.しゅみ
B.うんどう
C.しゅうかん
D.れんらく
2.[单选题]( )、このへんで、次のテーマに移りたいと思います。 (满分)
A.さて
B.さらに
C.すると
D.ところが
3.[单选题]A:すみません、上がってもよろしいでしょうか。B:どうぞ、()p (满分)
A.ごえんりょうなく
B.おでかけおります
C.おかまいなく
D.でかけております
4.[单选题]新しい家を建てる( )、かなりのお金が必要になる。 (满分)
A.にしては
B.についで
C.といっては
D.としたら
5.[单选题]ms\ほかに問題がなければ、ms\( )これでいってみましょう。 p (满分)
A.せっかく
B.せめて
C.とりあえず
D.まったく
6.[单选题]参加者の名前が( )、教えていただけませんか。 (满分)
A.わかっては
B.わかったかと思うと
C.わかり次第
D.わかった結果
7.[单选题]中国と日本は社会制度が違います。けれども、両国間の経済、文化の交流は盛んです。 (满分)
A.中国和日本社会制度不同。但是,两国的经济文化交流很频繁。
B.中国和日本社会制度不同。所以,两国的经济文化交流很频繁。
8.[单选题]先生、間違っているところをなおして( )。 (满分)
A.いただきますか
B.あげますか
C.いただけますか
D.もらいますか
9.[单选题]桌上放着一张写有汉字的纸。 (满分)
A.机の上に漢字が書いてある紙があります。
B.机の上に漢字が書いてある紙がいます。
10.[单选题]铃木似乎知道这件事。 (满分)
A.鈴木さんはこのことを知っているらしい。
B.鈴木さんはこのことを知っているべきだ。
11.[单选题]私は3年もくにへ帰っていないので、早く家族に( )。 (满分)
A.会いたくてたまらない
B.会うものではない
C.会うどころではない
D.会わざるをえない
12.[单选题]東京に着い( )、教えてください。 (满分)
A.て
B.たら
C.ば
D.と
13.[单选题]私たちの滞在期間はわずか5日間という短いものでありましたが、私たちの間には深い友情の絆が() (满分)
A.むすばれました
B.むすびました
C.むすぶ
D.むすばっております
14.[单选题]はじめまして。本日は()、ありがとうございました。 (满分)
A.お招きいただき
B.招きいただき
C.お招きいらっしゃって
D.招きいらっしゃって
15.[单选题]販売の仕事の場合、商店へ注文を取りに行かなければなりません。 (满分)
A.销售工作,必须要去商店拿订单。
B.销售工作,可以去商店拿订单。
16.[单选题]コーヒーを( )ましょう。 (满分)
A.飲む
B.飲ま
C.飲み
D.飲め
17.[单选题]社長、それでは午後2時も空港で() (满分)
A.おまちしております
B.おまっております
C.まっております
D.おまちます
18.[单选题]今月の( )はもういっぱいで、ほかの予定は入れられない。 (满分)
A.オフィス
B.シーズン
C.ダイヤ
D.スケジュール
19.[单选题]買い物に( )、この手紙を出してきてくれない。 (满分)
A.行きつつも
B.行くとともに
C.行くかといえば
D.行くついでに
20.[单选题]日本に()から、もう五年になりました。 (满分)
A.来て
B.来た
C.来る
D.来ない
21.[判断题]中日両国は一衣帯水の隣国であり、共通の利益を有する。 (满分)
A.对
B.错
22.[判断题]昨日十時に寝ます。 (满分)
A.对
B.错
23.[判断题]中国の投資環境は魅力にあふれる。 (满分)
A.对
B.错
24.[判断题]中日両国関係の新たな時代を切り開きました。 (满分)
A.对
B.错
25.[判断题]ms\週末ms\は自由ms\行動ms\とさせてください。アテンドは必要あります。 (满分)
A.对
B.错
18秋《日语口译(一)》作业_4
1.[单选题]毎日授業を( )、宿題を( )して、たいへん忙しいです。 (满分)
A.聞きながら/し
B.聞いたり/したり
C.聞くし/し
D.聞いたリ/したりし
2.[单选题]せっかく遠い田舎へ来たのですから、ゆっくりここの景色を見ましょう。 (满分)
A.终于来了这么远的乡下,好好欣赏一下这里的景色吧。
B.好不容易来了这么远的乡下,好好欣赏一下这里的景色吧。
3.[单选题]夜、パーティーに行く( )で、小川さんはすごくすてきな服を着てきましたよ。 (满分)
A.とか
B.って
C.うえ
D.のか
4.[单选题]今日は、どうも働く気がしない。 (满分)
A.今天很想工作。
B.今天不怎么想工作。
5.[单选题]ほめられたとき「そんなことありません」「いいえ、まだまだです」などと言う。 (满分)
A.する
B.遠慮する
C.謙遜する
D.批判する
6.[单选题]来年は日本へ留学するつもりです。 (满分)
A.明年打算去日本留学。
B.明年想去日本留学。
7.[单选题]每周休息两天该多好啊! (满分)
A.週に二日休んだら、どんなにいいだろう。
B.週に二日休んだら、本当にいいです。
8.[单选题]高い山に()のは大変です。 (满分)
A.のる
B.のぼる
C.わたる
D.おりる
9.[单选题]ms\本日ms\は遠路( )ms\北京ms\にお越ms\しいただき、ありがとうございました。ms\ (满分)
A.ますます
B.はるばる
C.さっぱり
D.ぎっしり
10.[单选题] ( )から( ) まで本当に良 くしていただいて、みんな感謝 しています。 (满分)
A.いつ、いつ
B.どこ、どこ
C.だれ、だれ
D.なに、なに
11.[单选题]ms\家族におみやげをms\( )としたら、どこで買うのがいいでしょうか。 times\ new\ p (满分)
A.買う
B.買おう
C.買い
D.買うお
12.[单选题]即使下雨也要外出。 (满分)
A.雨が降っても出かけます。
B.雨が降れば出かけます。
13.[单选题]据他信上说,那边牛奶和鸡蛋很便宜。 (满分)
A.彼の手紙に牛乳と卵が安いといった。。
B.彼の手紙によると、そこは牛乳と卵が安いようです。
14.[单选题]それなら、私()できると思います。 (满分)
A.でも
B.くらい
C.しか
D.ほど
15.[单选题]ms\あいにく名刺ms\を切( )ms\しておりまして、申ms\し訳ms\ありません。ms\ (满分)
A.きら
B.きり
C.きっ
D.きい
16.[单选题]どんな商品を()ですか。 (满分)
A.おさがして
B.さがし
C.おさがし
D.おさがす
17.[单选题] このつぎいらした時 には、必 ず我が家 へもお立 ち寄 りください。 (满分)
A.您下次来的时候,请一定来我家做客。
B.您下次来的时候,请一定不要见外。
18.[单选题]ms\行ms\き届ms\かない点ms\が多いかと存ms\じますが、どうぞご( )ms\ください。 (满分)
A.えんりょう
B.ぶさた
C.ようしゃ
D.ていねん
19.[单选题]何時に到着()んですか。 (满分)
A.される
B.なれる
C.なる
D.くださる
20.[单选题]それぐらいの事は、子供でもできる。 (满分)
A.这种事,连小孩也会。
B.这种事,小孩不会。
21.[判断题]僭越ながら、開催国を代表して日本選手の皆さま及び来賓の皆さまに、心から歓迎の意を表します。 (满分)
A.对
B.错
22.[判断题]きのう初めておすしを食べました。 (满分)
A.对
B.错
23.[判断题]歴史を鑑とし、未来に向かう。 (满分)
A.对
B.错
24.[判断题]最後にご在席の皆さまのご健勝と一層のご活躍をお祈り申し上げます。 (满分)
A.对
B.错
25.[判断题]貴重なアドバイスをくださり、まことにありがとうございました。 (满分)
A.对
B.错
下面的附件就是本页题目内容的答案,需要可以下载
页:
[1]